お問い合わせ
03-3864-0888
English
close
2023/05/15
産業用マーカー装置は、なぜレーザー方式が優れているのか?
今回のコラムでは、製造現場の備品として欠かせない、産業用マーカー装置について解説します。 普段から現場でなんとなく使っているマーカー装置ですが、さまざまな部品やケーブルに適した印字方式があります。 本コラムでは、レーザー方式を採用したラベルマーカーを中心にご紹介しましょう。 Murrp...
増田 将吾
タグ
2023/04/10
機械式から電子式のサーキットプロテクタに変えるべき理由とは?(後編)
前回は機械式のサーキットプロテクタ(以下、CP)の3つの課題と、その解決法について紹介しました。 今回は後編として、残りの2つの課題について解説し、すべての課題を解決できるドイツ・Murr Elektronik社の電子式CP「MICO」についても紹介しましょう。 【目次】 機械式C...
ニランカ・ゾイサ
2023/03/13
機械式サーキットプロテクタから電子式サーキットプロテクタに変えるべき理由とは?(前編)
これまで機械式のサーキットプロテクタ(以下、CP)に慣れ親しんできた読者の皆さんも多いでしょう。 ここでいう機械式CPには「電磁式」「サーマル式」などがありますが、いくつかの課題点があります。 そこで、このコラムでは、これらの弱点を洗い出し、それらを解決する電子式CPについて解説したいと思います。...
2023/02/14
ファナック社の協働ロボット 「CRXシリーズ」用のRobotic-Kitが発売!
弊社で取り扱っているmurrplastik社のロボット用ケーブルアクセサリに、ファナック社の協働ロボット「CRXシリーズ」用のラインナップが加わりました。 今回は、このパッケージについて紹介したいと思います。 【目次】 ファナック社の「CRXシリーズ」に最適化されたロボットケーブル...
2023/01/16
設備・機械を止めない! 可用性が向上するDC24V電源システムで設備を安全・安心に(その2)
前編その1では、高信頼性かつ高可用性の電源システムによって、ラインの機械や設備を正常に運転するために考慮すべきこと、すなわち「ノイズ除去」と「電源停止時バックアップ」に焦点を絞って解説してきました。後編では、万が一、電源自体がダウンしたとしても生産の継続性を担保できる仕組みとして「電源の冗長化」に...
砂川 裕樹
2022/12/12
設備・機械を止めない! 可用性が向上するDC24V電源システムで設備を安全・安心に
「可用性」という言葉について、あまり聞き覚えがない読者様も多いかもしれません。 ここでは可用性を「いかに機械や設備を正常に稼働できるのか、その時間の割合」として定義しておきましょう。 つまり信頼性が高い電源システムによって、機械や設備を正常に運転できるかどうか。それを達成するためには、どうすべきか...
2022/11/16
【速報!】2年に一度の工作機械の祭典! JIMTOF出展レポート(その1)
こんにちは、ケーメックス・オートメーション、テックプラス編集部です。 11月8日から13日まで6日にわたり開催された「JIMTOF2022」の最速レポートをお届けいたします。 近年、IoTやAIを活用したスマートものづくりに対するメーカーの取り組みが積極的になり、製造現場の情報の見える化と、...
ケーメックスAT テックプラス編集部
2022/10/11
実は人件費も安くなる! Mねじコネクタで省配線化するメリットあれこれ
システムの配線作業をした経験のある方なら、ケーブルの数が多くなるほど、配線が大変で手間がかかることをご存知でしょう。日ごろから「もう少し簡単に作業できればよいのに」「省配線化できれば手間が省けるのに」と思われている方も多いかもしれません。しかし、いざ省配線化を進めるにも、何か新しいシステム...
2022/09/13
【特報!】Murrplastik社の「Robotic-Kit」、安川電機の協調ロボット「MOTOMAN-HC10DTP」の標準アクセサリとして採用!
最近、弊社が総代理店を務めるMurrplastik社のケーブルマネジメントシステム「Robotic-Kit」が大手ロボットメーカーに続々と採用されています。 先ごろ東京ビッグサイトで開催された「TECHNO-FRONTIER 2022」に出展した安川電機さまを直撃し、ご担当の瀬上博隆氏に、Robo...
眞岸拓郎
2022/08/09
クリーン度とロングストークの試験で分かる「ThomPod」&「Thom PodFlat」の実力
【目次】 従来のケーブルベアシステムとThom Podシリーズの違いを復習 Class1に対応! Thom Podシリーズのクリーン度の試験 ロングストロークに対応するThompod Flatの耐久試験も 従来のケーブルベアシステムとThom Podシリー...