透過型光電センサとは?アルミ蒸着フィルム内のモノ検出方法

2024/12/10

  • Leuze

ニランカ・ゾイサ

透過型光電センサとは、その名の通りフィルム等で包装されている物体を透過し、中身を検出できるセンサのことを指します。
この記事ではそもそも他の光電センサとの違いは何か?透過型光電センサを使うメリットとは?を解説します。


光電センサとは
Leuze社の透過型光電センサ
アルミ蒸着・不透明な暗い色のフィルムで覆われた製品の前端の検出
Leuze社 透過型光電センサの利点と特徴
テクニカルデータ


光電センサとは

まず透過型光電センサを解説する前に、光電センサについて説明します。

光電センサとは、可視光線、赤外線などの光のさまざまな性質を利用して物体の有無や表面状態の変化などを検出するセンサです。
光電センサは、光を出す投光器と光を受ける受光器から構成されています。
投光器から投光された光が検出物体によってさえぎられたり反射したりすると、受光器に到達する量が変わります。
受光器は、その光の差分を検出して電気信号に変換し、出力します。

光電センサの特徴と利用場面

下記、光電センサにはさまざまな特徴があるため、世界で最も使われるセンサ類の一つでもあります。

・コストが安い
・検出物体に対する制約が少ない
・非接触で検出が可能
・応答速度が速い
・検出距離が長い
・色の判別が可能
・微小物体も認識可能
・調整が簡単

機械や工場のオートメーション化が進み、光電センサはより多くの場面で使用されています。

・ワークの有無や距離を検知
・ラベルやパーツの位置不良を検出
・ワークの厚さや形を検知
・透明体や微小物体の検出
・ワーク表面の凹凸検出
・カラーマークや色の濃淡検出
・光成分の検出
・アルミ蒸着・不透明な暗い色のフィルムで覆われた製品の前端の検出

ここからは、光電センサに珍しいアルミ蒸着・不透明な暗い色のフィルムで覆われた製品の前端の検出可能センサを紹介します。

Leuze社の透過型光電センサ

強力な透過型光電センサは、全種類の包装フィルムを透過できると言っても過言ではないほど、主に包装ラインなどのあらゆる包装フィルムを透過し、包装フィルム内のオブジェクトを確実に検出できます。
送信機の出力と受信機の感度の両方を、ポテンショメータを使って迅速かつ直感的に調整できます。

透過型光電センサによってアルミ蒸着・不透明な暗い色のフィルムで覆われた製品の前端の検出

横型ピロー包装機、または縦型ピロー包装機の場合は、包材として用いられるアルミ蒸着もしくは不透明なフィルムが非常に厚みのある包材のうえに、カラフルな印刷が施されています。
内容物の前端を確実に検出し、次の工程で包装フィルムが正しい位置で切断および溶着する必要があります。 

強力な投光器を搭載されている「LS25C」センサは、アルミ蒸着もしくは厚みがある不透明な暗い色のフィルムでさえ、複数の層を透過する必要がある場合でも、容易に透過します。
それにもかかわらず、包装された内容物の前端は確実に検出されます。

Leuze社 透過型光電センサの利点と特徴

強力な透過型光電センサは、あらゆる種類の包装フィルムを透過し、包装物内のオブジェクトを確実に検出できることが最大の特長といえるでしょう。
強力ではあるものの、赤外線光を使用しているため、無害で安全にご使用いただけます。

このシリーズには他にも『LS25CI.XXRSuper power』と『The LS25CI.XR1 high power』の2種類のモデルがあります。

LS25CI.XXRSuper power』は厚みがあるアルミ蒸着フィルム、もしくは非常に強く光を吸収するフィルムに対して調整が不要で、さらに強力な投光器が使用されています。
アルミ蒸着フィルムや非常に厚みのある包材などに対しての使用にも最適です。

また、『The LS25CI.XR1 high power』はカラフルな印刷が施されてる暗い包装フィルムの透過に適しています。

テクニカルデータ

製品名

LS25CI.XXR

super power

LS25CI.XR1

high power

LE25CI.XR1

receiver

タイプ

投光器

投光器

受光器

(両タイプの投光器に対応)

調整方法

なし

ポテンショメータ

ポテンショメータ

光源

遠赤外線LED

(850 nm)

遠赤外線LED

(850 nm)

検出範囲

400 m (理論値)

220 m (理論値)

スイチング

周波数

100 Hz

100 Hz

100 Hz

応答速度

5 ms

ms

ms

温度範囲

40 ... 50 °C

40 ... 50 °C

40 ... 50 °C

出力

PNP

ライトオン/ダークオン

NPN

ライトオン/ダークオン

IP

IP 67, IP 69K

IP 67, IP 69K

IP 67, IP 69K

認証

CE, UL, ECOLAB

CE, UL, ECOLAB

CE, UL, ECOLAB

透過型光電センサは光を利用した精密な検出技術で、特にアルミ蒸着や暗色フィルムで覆われた製品の前端検出などに役立てることができます。
その中でもLeuze社の透過型光電センサは、高い信頼性と多様な用途に対応する先進的な設計が特徴です。

紹介した選ぶポイントを押さえつつ用途や環境条件に適したセンサを選ぶことで、効率的かつ安定した運用が可能です。
本記事を参考に、最適な透過型光電センサの導入をご検討ください。

Leuze社光電センサの詳細資料はこちらから

資料ダウンロードはこちら

お問い合わせ

関連製品

関連カテゴリ

新着記事

戻る